Stock Voyage(ストックフォトの旅)
ストックフォト初心者のための実践ブログ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Stock Voyage(ストックフォトの旅)
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
鮮やかな紅葉のアップの写真
Stock Voyage(ストックフォトの旅)
ストックフォト初心者のための実践ブログ
ストックフォトの始め方

「ストックフォトに興味はあるけど、何から始めればいいか分からない」
そんなあなたに向けた、ストックフォト初心者のための実践ブログです。

このブログでは、Adobe Stock や PIXTA などのストックフォトサービスに実際に投稿している筆者が、

  • ストックフォトの始め方(カメラ・編集・投稿の流れ)
  • 審査に通るコツや売れる写真の傾向
  • SNSを活用した宣伝の工夫
  • フォト旅での撮影記録やロケーション紹介

を実体験ベースでわかりやすく解説しています。

写真初心者・これからストックフォトで副業として始めたい方にもおすすめの内容を心がけていますので、ぜひ気になる記事から読んでみてください。

このブログについて

※Stock Voyage(ストックフォトの旅)ではアフィリエイトリンクが含まれます。リンクからのご購入で運営者に収益が発生することがありますが、読者の皆さまのご負担は一切ありません。

今、読まれている記事

Adobe Stockで「オフィス」のタグを入れたら審査落ち?知的財産権侵害の理由を検証
Adobe Stockで「オフィス」のタグを入れたら審査落ち?知的財産権侵害の理由を検証
2025年9月27日
Adobe Stockで売れるジャンルとNGジャンル|「Adobe stock 売れない」を抜け出す実践ガイド
Adobe Stockで売れるジャンルとNGジャンル|「Adobe stock 売れない」を抜け出す実践ガイド
2025年9月18日
ストックフォトの比較|Adobe Stock・PIXTA・Shutterstock・写真ACの違いを解説
ストックフォトの比較|Adobe Stock・PIXTA・Shutterstock・写真ACの違いを解説
2025年9月10日

カテゴリー

ストックフォトの始め方から、審査の通し方、売れる写真の傾向までをわかりやすく解説。初心者が収益化までのステップを実践できる撮影・投稿ノウハウをお届けします。

ストックフォト入門の記事一覧
Adobe Stockで「オフィス」のタグを入れたら審査落ち?知的財産権侵害の理由を検証
Adobe Stockで「オフィス」のタグを入れたら審査落ち?知的財産権侵害の理由を検証
2025年9月27日

四季折々の風景や都市の魅力を切り取る撮影スポットを紹介。フォト散歩や旅の記録を通じて、構図のヒントや撮影タイミングも紹介しています。

撮影スポット紹介の記事一覧
レインボーブリッジ夜景&夕景撮影ガイド|お台場・芝浦・竹芝・有明のおすすめスポット比較
レインボーブリッジ夜景&夕景撮影ガイド|お台場・芝浦・竹芝・有明のおすすめスポット比較
2025年10月5日

ストックフォトのアイキャッチ画像や宣伝バナー作成に便利なCanvaの使い方や注意点をまとめています。初心者でも簡単に実践できる活用術を紹介!

Canva活用の記事一覧
Pinterest用の画像はCanvaで作れる!ストック作品を魅力的に見せるコツ
Pinterest用の画像はCanvaで作れる!ストック作品を魅力的に見せるコツ
2025年5月4日

Lightroomでの画像補正やプリセット作成のコツを紹介。明るさ・色味調整など、ストックフォトに最適な編集手順をわかりやすく解説します。

Lightroom活用の記事一覧
LightroomとLightroom Classicの違いを徹底比較!初心者はどちらを選ぶべき?
LightroomとLightroom Classicの違いを徹底比較!初心者はどちらを選ぶべき?
2025年10月8日

ストックフォトの審査にも役立つPhotoshopの基本操作や補正テクニックを掲載。画像の魅力を最大限に引き出す方法を学べます。

Photoshop活用の記事一覧
PhotoshopとLightroomの使い分けガイド
PhotoshopとLightroomの使い分けガイド
2025年8月13日

画像販売の活用法の記事一覧

画像素材や抽象壁紙の販売をBASEなどで活用する方法を紹介しています。

BASEでデジタル素材を販売してみた結果|個人販売のメリットと失敗談
BASEでデジタル素材を販売してみた結果|個人販売のメリットと失敗談
2025年9月19日

売れるストックフォトの特徴とは?テーマ選びのコツを徹底解説!
売れるストックフォトの特徴とは?テーマ選びのコツを徹底解説!
2025年3月21日
  • ストックフォト入門
ストックフォトの審査に通るコツ!初心者が気をつけるべきポイントとは?
ストックフォトの審査に通るコツ!初心者が気をつけるべきポイントとは?
2025年3月18日
  • ストックフォト入門
ストックフォトコントリビューターの始め方|初心者向けガイド
ストックフォトコントリビューターの始め方|初心者向けガイド
2025年3月16日
  • ストックフォト入門

投稿のページ送り

1 … 14 15

カテゴリー

  • ストックフォト入門
  • 撮影スポット紹介
  • 写真編集テクニック
    • Canva活用
    • Lightroom活用
    • Photoshop活用
  • 画像販売の活用法
  • 無料壁紙ダウンロード

人気記事

Adobe Stockの審査に通らない理由とは?初心者のNG例と通過の対策まとめ
1
Adobe Stockの審査に通らない理由とは?初心者のNG例と通過の対策まとめ
Adobe Stockの審査に落ちた理由まとめ|初心者が知るべき6つの落とされるポイント
2
Adobe Stockの審査に落ちた理由まとめ|初心者が知るべき6つの落とされるポイント
ストックフォトコントリビューターの始め方|初心者向けガイド
3
ストックフォトコントリビューターの始め方|初心者向けガイド
NEWoMan高輪「LUFTBAUM」訪問記|翠の庭・山吹の庭から眺める都市と東京湾の景色
4
NEWoMan高輪「LUFTBAUM」訪問記|翠の庭・山吹の庭から眺める都市と東京湾の景色
【初心者向け】ストックフォトが売れない原因と改善策|売れる写真の撮り方・選び方
5
【初心者向け】ストックフォトが売れない原因と改善策|売れる写真の撮り方・選び方

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月

プロフィール

TECHD
TECHD
デザイナーとして活動しながら、Adobe Stock、Shutterstock、PIXTA、写真ACなどで写真やデザインパーツを投稿しています。写真ACは2015年ぐらいから、他のストックフォトは2018年ぐらいから始めました。投稿点数が増えていくにつれて、収益も少しずつ増えています。
ストックフォトの世界に興味を持ったのは、自分の作品をもっと多くの人に届けたいと思ったことがきっかけでした。
このブログでは、ストックフォトや撮影、旅行のことなどをシェアしていきます。

新着記事はRSSで購読できます
RSSで購読する

BASEショップで背景素材を販売中

商用利用OKの高品質背景素材を販売中
▶ BASEショップはこちら

メニュー
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
カテゴリー
  • ストックフォト入門
  • 撮影スポット紹介
  • Canva活用
  • Lightroom活用
  • Photoshop活用
  • 画像販売の活用法
  • 無料壁紙ダウンロード

キーワードから探す

Adobe Firefly Imagemart iPhone LightTrac SDカードリーダー SNS活用 X(旧Twitter) お城 アイキャッチ画像 ストックフォト収益 ストックフォト対策 セール ダウンロード テンプレート活用 デザイン素材 ネモフィラ 撮影スポット フォトギャラリー フリー素材サイト プリセット ポピー畑 メリット・デメリット モバイル リフレクション写真 ロケハン 写真の構図 和の風景 壁紙 失敗談 展望台 岡山 撮影アイデア 料金 新緑 春の花 昭和記念公園 フラワーフェスティバル 曇りの日 撮影 池田城跡 無料素材 画像生成AI 画像販売 等々力不動尊 紫陽花 雨の日の撮影 風景撮影 風鈴

© Stock Voyage(ストックフォトの旅)
error: Content is protected !!